top of page

​予防医療

令和4年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されました。

義務化にあたり、各自治体や警察などでもマイクロチップリーダーの普及が期待され、災害時や迷子になった時の連絡先を照会できるようになりました。

すでにご家庭で飼育されている犬や猫も、動物病院での装着が可能です。ご希望の飼い主様は病院までお気軽にお問合せ下さい。

令和4年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されました。

義務化にあたり、各自治体や警察などでもマイクロチップリーダーの普及が期待され、災害時や迷子になった時の連絡先を照会できるようになりました。

すでにご家庭で飼育されている犬や猫も、動物病院での装着が可能です。ご希望の飼い主様は病院までお気軽にお問合せ下さい。

マイクロチップの登録について

豆柴
ジンジャーキャット

マイクロチップは飼い主様ご自身での情報の登録が必要になります。

​令和4年6月1日より制度が変わった為、環境大臣が指定した指定登録機関に登録の申請を行っていただきます。指定登録機関には、公益社団法人日本獣医師会が指定されています。

環境省のマイクロチップ情報登録の制度は、公益社団法人日本獣医師会が民間事業として実施しているマイクロチップ登録制度(AIPO)とは異なりますので、御注意ください。

環境大臣が指定した指定登録機関により「犬と猫のマイクロチップ情報登録」制度のウェブサイト及び専用コールセンターが開設されましたのでご利用ください。

  • ウェブサイト: https://reg.mc.env.go.jp/

  • コールセンター:03-6384-5320(受付時間:8時00分~20時00分 ※土日祝日可)

bottom of page