top of page

ワクチン

​犬のワクチン

  • ​混合ワクチン

初めてのワクチンでは、確実な免疫を作るために複数回の接種が必要です。

子犬の頃はお母さんからの免疫(移行抗体)が切れる時期(生後60日)を目安に接種を開始します。

その後は年に1回の追加接種をすることで免疫が持続されます。

 

犬ジステンパー、犬アデノウイルス2型感染症、犬伝染性肝炎、犬パラインフルエンザ、犬パルボウイルス感染症、犬コロナウイルス感染症、犬レプトスピラ病などの病気が予防できます。

ライフスタイルによって6種ワクチン~8種ワクチンを選んでいきます。

どのワクチンを接種するかはご相談ください。

 

 

狂犬病予防法でワクチン接種が義務づけられています。生後90日以降の犬はワクチン接種が必要で、初回接種からはその後毎年の接種を受けなければなりません。
  • ​狂犬病ワクチン

​猫のワクチン

初めてのワクチンでは確実な免疫を作るために複数回の接種が必要です。

 その後も持続的な免疫を得るために年一回の追加接種が必要です。

 仔猫の頃はお母さんからの免疫(移行抗体)が切れる時期(生後60日)を目安に接種を開始します。

 猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症、猫汎白血球減少症、猫クラミジア症、猫白血病ウイルス感染症などが予防できます。

  外で暮らす猫ちゃんには猫カゼの原因となる猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症はかなり多くの数認められます。ノラ猫ちゃんを触る、地面に落ちているウイルスを持ち帰ってしまうなどで室内飼いの猫ちゃんにも感染リスクがあります。

 また、室内外を行き来している(外飼いの)猫ちゃんは、他猫との接触、ケンカ等により猫クラミジア症、猫白血病ウイルス感染症の感染リスクも高まります。

 

当院では猫ちゃんのライフスタイルにより、3種混合ワクチン、5種混合ワクチンを使い分けています。どちらのワクチンを選択するかはご相談ください。

bottom of page