- ichikawavet
冬に備えて
晴れても寒い日が続きますが、ご家庭でのペットの防寒対策には何をお使いでしょうか?⛄ 今はペット用のこたつやホットカーペット等も販売されていますが、病院では湯タンポをオススメしています。 既成の湯タンポが無くても、2リットルのペットボトルで簡単に作れますよ✨ 電気代もかからず、汚れても使い捨てが出来て便利です🎵 沸騰したての熱湯だとプラスチックが溶けてしまうので、75℃を目安に作ってみて下さい。 そのままだと火傷の危険がありますので、ペットボトルを新聞やタオルでくるんで使います(^-^) 寝たきりの高齢の子は、体の同じ箇所に湯タンポやホットカーペットが当たっていると低温火傷をおこしてしまうので、時々体の向きを変えるようにしてあげて下さいね( ´∀`) 山本家では毎朝念願の猫ダンゴが見れるようになりました😻 実は最強の防寒対策かも知れません(*´∀`)

