top of page
  • ichikawavet

ペットの歯磨き

こんにちは。 6月4日は「虫歯予防の日」でしたが、歯磨きはできていますか? 歯磨きはやりたいけど・・・うまくいかなかったり、暴れてしまって諦めたり・・・ 悩みが尽きないケアのひとつだと思いますが、もう一度チャレンジしてみませんか? 今回のポイントは、”美味しい”ワンちゃん・猫ちゃん用歯磨き粉を使うことです。 今や歯磨き粉の種類はとても多く、味・香りも多種多様。ワンちゃん・猫ちゃんの味の好みにあった歯磨き粉を見つけることから始めましょう。 ①楽太郎はいろいろ試した結果、バニラミントフレーバーがお気に入りです。 ②まずは歯磨き粉を手に出して、「歯磨きするよ~」と言いながら舐めさせます。 ③向かい合うよりも、後ろから唇をめくって塗るほうが嫌がりにくいです。 歯磨き粉の中には、口内環境を良くしてくれる成分が入っているものもあるので、最初は塗ることを目標にしましょう。美味しい歯磨き粉を使うことによって、「歯磨き=美味しい」と感じてくれれば、次のステップに進みやすくなります。 我家では「歯磨きするよ~」というと、楽太郎は走ってやってきます。「歯磨き粉=おやつ」だと思っているようです(*´ω`*) みなさんも、お気に入りの歯磨き粉を見つけてチャレンジして下さいね!



閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page