ichikawavet2022年10月17日2 分マイクロチップについてみなさん、こんにちは! 今回は動物愛護法の改正により今年の6月から義務化されたマイクロチップについて簡単にわかりやすく説明させていただきます! まずはじめにペットショップやブリーダーなどの販売事業者には義務化されていますが、現在一般の方が飼育されている犬猫に関しては「努力義...
ichikawavet2022年8月30日1 分みんなで元気に長生き♪こんにちは。 急に涼しくなってきましたが、このまま暑い夏が終わるといいですね。 シニアの愛犬楽太郎(12歳)も夏の暑さは身にこたえるようで、秋が待ち遠しいです。 シニアといえば、7歳以上を対象とした”ご長寿ペットフォトコンテスト2022”(https://www.anima...
ichikawavet2022年4月26日1 分誤飲、誤食に注意しよう!こんにちは! 春を通り越して初夏の陽気が続いていますね。 私事ですが先日娘が1歳のお誕生日を迎えました。 周りにあるものなんでも口に入れてしまうので常に目が離せません。 赤ちゃんだけではなくワンちゃんもお散歩中、お家でも誤飲誤食に注意しなくてはなりません。...
ichikawavet2022年3月18日2 分花粉・アレルギーこんにちは!! まだ肌寒い日もありますが、暖かい日が続く様になり、春がやってきましたね。 桜が大好きな私にとって、待ちに待った季節なのですが… それと同時に、今年もやってきてしまったのが花粉です(>_<) 目が痒い! くしゃみ・鼻水がとまらない!! 喉が痒い!!!...
ichikawavet2021年6月27日1 分ペットの歯磨きこんにちは。 6月4日は「虫歯予防の日」でしたが、歯磨きはできていますか? 歯磨きはやりたいけど・・・うまくいかなかったり、暴れてしまって諦めたり・・・ 悩みが尽きないケアのひとつだと思いますが、もう一度チャレンジしてみませんか?...
ichikawavet2021年6月11日1 分熱中症に気を付けて!こんにちは! 梅雨前だというのに、6月に入ってから25℃を超える夏日が続きましたね 風が吹けば涼しいと感じるこの時期でも、アスファルトやマンホールなどはとても高温になっていることがあります! わんちゃんのお散歩をされてる皆さんは、実際に道路を触られたことありますか?...
ichikawavet2020年10月23日1 分ご飯用テーブルこんにちは! 先日、猫用のご飯台を作成しました😋🍴 と言っても、100円ショップで買った流し下収納棚(Lサイズ)に、ファイルケースを乗せただけのお手軽DIYです。これが成猫の高さにはピッタリでした。小型犬にも高さは合うと思います😊 制作費は300円!...
ichikawavet2020年6月19日2 分熱中症に気をつけてこんにちは。 梅雨入りを前にすっかり蒸し暑くなり、夏日が続いていますね☀ 暑くなってくると怖いのが熱中症です。 そもそも、ワンちゃんが熱中症になりやすいのは何故でしょう? 私たち人間は暑くなると汗をかいて熱を放出することで、体温を調整する事ができます。...
ichikawavet2020年2月10日1 分冬の催事毎日寒いですね。ようやく2月の寒さがやってきたというところでしょうか。 先週は節分でしたが、皆さんは豆まきしましたか? 私スタッフ阿部は、先月の終わりに一泊二日で博多に帰省して参りました。近所の櫛田神社ではちょうど節分大祭のための「おたふく面」が出来ていて、10年ぶりにおた...
ichikawavet2019年12月25日1 分ご馳走とペットもういくつ寝るとお正月…の前に、今日はクリスマス🎄 年末年始は美味しいご馳走がテーブルに並ぶイベントが多いですが、こんな時に気を付けたいのがペットの誤飲や誤食です。 特に串が付いたままの食べ物(串ごと誤食の危険があります)、鶏肉の骨、お部屋に飾る花など、内臓を傷つけてしま...
ichikawavet2019年4月12日1 分スタッフ宅のワンコ🐶こんにちは。本日はスタッフ阿部の愛犬「楽太郎(チワワ♂9歳)」をご紹介します。 もちろん、名前の由来は落語家さんから。笑点座布団を愛用しています。 飼い主が旅好きなため、楽太郎も自然と車で旅するのが好きな様子。昨年は車で北海道上陸をはたし、楽太郎の全国制覇まで、残り...
ichikawavet2019年2月12日1 分雪模様先日に引き続き、昨日の天気も雪模様でしたね❄ 猫はコタツで丸くなる…はずなのに、ベランダで雪に興味津々の我が家の猫達⛄ チラチラと舞う様が獲物に見えるのでしょうか?不思議そうな顔をしながら眺めていました。 しかし、さすがに寒さには勝てないのか、部屋に戻って仲良く爆睡�...
ichikawavet2018年9月4日2 分ペットの歯磨きんにちは(・∀・)ノ 9月に入り、食欲の秋到来ですね🍰🍙 食べ物を美味しく頂くには、歯が健康である事が大切。これは人間だけでなくワンちゃん、猫ちゃんにも言えます。 ペットも長寿の時代となった現代、歯や歯肉に問題を抱える中高齢のワンちゃん、猫ちゃんも少なくありません...
ichikawavet2018年3月31日1 分スタッフ宅のワンコ昨日はとても暖かい日になりましたね☀🌸 先日、スタッフ清水の愛犬「テン」をトリミングへ連れていきました✂ いつもより顔周りを残してカットしていただきました! テンは迷い犬だったので正確な年齢はわからないのですが推定12歳くらいです🐶 ...